【京都】ghostのゴーストNo.1 08/16/2009
京都でおすすめのパティスリーと言われていま一押しなのがここghost。

真っ白な壁と店内が全く見えない造りになっています。
ケーキの販売方法も、店内のカウンターで生ケーキが欲しいことを伝えると、ガラスケースに入った見本がでてきて、そこから選ぶスタイル。
夜7時まであいていますが、夕方には生ケーキはほぼなくなってしまうので、早めにいくことをおすすめします。
この日は2時半頃に行ったので、おそらく全種類あったとおもわれ。でも5種類という精鋭のみ。

こちらは「ゴースト No.1」。

アーモンドパウダーとチョコレートのスポンジにヴァニラのクレームブリュレをのせ、チョコレートムースで包んで、たっぷりのチョコレートでコーディング。最後にフランボワーズのマカロンでアーティスティックなアクセント。
バーの系列店ということを聞いているのですが、お酒を使ったスイーツが多いようで、メニューにはすべてアルコール使用料の指標がついています。これはアルコールゼロなので、お酒が完全NGの方でもいけますね。
このケーキはうちの父が「ほんまにうまいなー」と絶賛しております。
寺町竹屋町とちょっとどこの駅からも遠いので、余裕をもっていってみてください。
ghost
京都市中京区寺町通竹屋町下ル西側久遠院前町667-1
火曜定休
大きな地図で見る

真っ白な壁と店内が全く見えない造りになっています。
ケーキの販売方法も、店内のカウンターで生ケーキが欲しいことを伝えると、ガラスケースに入った見本がでてきて、そこから選ぶスタイル。
夜7時まであいていますが、夕方には生ケーキはほぼなくなってしまうので、早めにいくことをおすすめします。
この日は2時半頃に行ったので、おそらく全種類あったとおもわれ。でも5種類という精鋭のみ。

こちらは「ゴースト No.1」。

アーモンドパウダーとチョコレートのスポンジにヴァニラのクレームブリュレをのせ、チョコレートムースで包んで、たっぷりのチョコレートでコーディング。最後にフランボワーズのマカロンでアーティスティックなアクセント。
バーの系列店ということを聞いているのですが、お酒を使ったスイーツが多いようで、メニューにはすべてアルコール使用料の指標がついています。これはアルコールゼロなので、お酒が完全NGの方でもいけますね。
このケーキはうちの父が「ほんまにうまいなー」と絶賛しております。
寺町竹屋町とちょっとどこの駅からも遠いので、余裕をもっていってみてください。
ghost
京都市中京区寺町通竹屋町下ル西側久遠院前町667-1
火曜定休
大きな地図で見る
スポンサードリンク
広告ユニット
| Home |